ブログ
MamaCanスタッフブログ~元気パワーいただきました!~
2019年8月3日 ブログ
梅雨明けが発表されて、毎日暑い日が続いていますね! 昼の2時、公園に行こう!とほぼ毎日2歳児に誘われ、1時から4時はとっても暑いんだよ‥と某電力会社のCM歌詞を理由になんとか誤魔化している玉村です。 先日、自身の誕生日を …
MamaCanスタッフブログ~夏がきた!~
2019年7月20日 ブログ
豆苗は明るい方に芽を伸ばすそうです。本当かどうか試そうと、くるくる位置を変えて遊んでいる松本です。 整列してくねくねする豆苗たちよ、すまん。みんなも試してみてよ。 そして今年もトマトの苗を植えました。さくさくする細長いタ …
MamaCanスタッフブログ~「らっこるーむ」~
2019年7月13日 ブログ
まだまだ全然鳴き声が聞こえないなぁ…ミーンミーン♪早くセミとりしたい! そんな小学生男児のような竹内が担当いたします。 先週の約1週間長男が謎の発熱を発症し、幸い家族にうつることはないものの何日たっても治る気配がなく心配 …
MamaCanスタッフブログ~「生きる力」~
2019年7月6日 ブログ
27歳で出産、母歴15年と3ヶ月、副理事長の田中です。 わが子には「自分の力で食べていける子」になってほしいと思ってきました。 自立させたいと願いながらも、つい手も口も出してしまう毎日を送っていました。 6月29日(土) …
MamaCanスタッフブログ~通常総会を終えました!~
2019年6月22日 ブログ
去る6月15日に、年に一度の通常総会を終えました!! 総会では、昨年度の実績報告や今年度の計画を正会員の皆さんと一緒に共有します。 今回のブログは、4月より事業部長兼副理事長に就任した野村がお届けいたします …
MamaCanスタッフブログ~初めまして。新しくスタッフになりました。~
2019年6月8日 ブログ
日頃よりMamaCanをご支援頂きありがとうございます。 今年の4月より運営スタッフとなりました平井です。 宜しくお願いいたします。 専業主婦歴8年。 家族や親族、友達、幼稚園や学校の先生、お店の店員さん。 話す人は限ら …
MamaCanスタッフブログ~お一人様時間の楽しみ方~
2019年6月1日 ブログ
こんにちはCan-Day担当の椎葉です。 毎年、学びの年、挑戦の年として新しく何かを始めたり、コツコツ持続する! それも「やらなきゃ」ではなく、楽しんでやるをポイントに日々過ごしています。 上は24才~下は8才と5人の子 …
MamaCanスタッフブログ〜MamaCanが『まつど暮らしガイドブック』に載りました ~
2019年5月25日 ブログ
松戸市が発行する情報誌「まつどの暮らしガイドブック」になんと、MamaCanが載りました! 発行は「松戸市 子ども部 子ども政策課」。松戸市内外全域に配られます。 公式の冊子に載せて頂けるなんてスタッフとしても嬉しい限り …
MamaCanスタッフブログ〜目標をもって〜
2019年5月18日 ブログ
2019年度開始から早1か月半が過ぎ、令和になっても半月が過ぎましたね。 平成時代を昔に感じつつ、決算作業で平成時代の数字と格闘している保坂が担当します。 2月にNPO法人会計力検定(入門編)(基本編)とNPO法人事務力 …
MamaCanスタッフブログ〜ありがとうの気持ちをこめて〜
2019年5月11日 ブログ
今年のゴールデンウィークは10日間と長いお休みでしたが、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか? 飲食業の主人に休みはなく・・通常ペースで連休を過ごした玉村です。 さて、5月12日は母の日ですね! つい先日、2歳の息子か …