つながるLINEとは

子育て・家庭・仕事など、日々の困りごとや悩みは人それぞれ。
悩みを持つ方が気軽に相談できるようLINEを活用した相談窓口を開設しています。
気持ちを整理したい、話がしたい方の利用も可能です。
必要に応じて、適切な支援先や専門機関へつなぐお手伝いをしています。
つながるLINEでは、地域のイベントや子育てに関する情報も配信しています。
※状況によっては対面やオンライン相談も可能です。

つながるLINE 対応時間

平日10:00~17:00(祝日を除く)
夜間相談月・木・日 18:00~22:00(祝日を含む)

※混みあっている場合はお時間をいただきます。
※状況に応じて対面やオンライン相談にも対応しています。

利用にあたっての注意事項

  • つながるLINEはお話を伺い、必要に応じて連携している専門家をご紹介する窓口です。カウンセラーによる相談窓口とは異なりますので、予めご了承ください。
  • 情報は随時更新していますので、問題が解決しない場合は再度お問い合わせください。
  • 誹謗中傷など、「つながるLINE」の趣旨に適さない場合はブロックする場合があります。
  • いただいた個人情報は、同意なく第三者に漏らすことはありません。
  • プライバシーポリシー https://mamacan-m.com/privecypolicy
  • ただし、生命の危険があると判断した場合などは、警察等に情報を開示する場合があります。
  • 対応できる件数には限りがあるため、「つながるリンク(つながるためのwebサイト)」での検索もご利用ください。

つながるLINE ご相談の流れ

LINEでお友達登録

「つながるLINE」お友達登録
STEP
1

どんなことでも大丈夫です。トーク画面から、悩みや今の気持ちを聞かせてください.

LINE相談のイメージ
LINE相談に寄せられた声
  • ワンオペで子どもと向き合う毎日に孤独を感じている。
  • 引っ越しをしてから体調を崩すことが増えた。仕事と家のことがうまく回らず悩んでいる。
  • 2人目が産まれてから上の子に優しくできなくなった。余裕がなくて悲しくなる。
STEP
2

つながるLINEはウェルカムベビープロジェクトのお申し込み窓口です

松戸市に誕生した赤ちゃんのいるご家庭に出産お祝いプレゼントを贈り、街全体で赤ちゃんの誕生をお祝いする「ウェルカムベビープロジェクト」のお申し込みは、つながるLINEのお友達登録からスタートします。現在、2025年度に赤ちゃんが生まれた、また生まれる予定のご家族のお申し込みを開始しています。

企業・自治体のみなさまへ

2019年にスタートしたつながるLINE相談には、
これまで延べ2,000件の相談がありました。
中でも夜間や休日のニーズは高く、
子育て中のママやパパの声を受け止めています。
子育て中のママやパパをサポートする取組みに
共感し、応援してくださる企業・団体を募集しています。


「つながるLINE」は2025年度WAM助成を受けて実施しています